2021年10月30日土曜日

2021/10/27 庄三郎丸 LTイナダ

船宿:庄三郎丸(出船6:00沖上がり13:15)
船長:22号船の船長さん
ポイント:江ノ島周辺25~60m前後
潮回り:小潮(干潮2:25満潮10:08干潮13:37)
天気:曇りのち雨のち晴れ
タックル:シマノ ライトゲームCI4 H200 + シマノ 12フォースマスター1000MK
仕掛け:ラインPE3号 イナダ用ウィリー仕掛けハリス4号or5号の2本鉤、食わせサビキ4本or6本鉤

新型コロナ第5波も収束した事もあり、久しぶりのKH氏との釣行。
いつものように3時起きで3時半に出発し、通常営業に戻ったすき家で朝食を取ってから庄三郎丸へ。
何だかんだで平塚新港はゴチャゴチャするので軽バンで出撃した。
いつものように4時半前に到着し、荷物を降ろして乗船場所を確保。
22号船の右前2~3番目を確保し、KH氏の到着を待つ。

KH氏の到着を待ってから受付を済ませて荷物を軽トラに積んで送迎用のワンボックスに乗り込み港へ。



船に荷物を積み込むが、意外と船が揺れている。(^_^;)
前日までの強風の影響が残っているようだった。

平日で曇天なのに沢山の釣り人たち

右側は7名で確定したので適度な間隔を開けてキーパーをセットし出船を待ちつつKH氏と近況を語り合う。
出船直前に錘は60号で統一と中乗りさんに言われたので

「ウィリーは40号、食わせは50号では?」

と聞くと

「潮がかっ飛んでるので60号なんです」

と言われたのでビシをレンタルすることになった。(^_^;)
そういうのは釣果情報に出しておいて欲しいな、、、

そうこうしているうちに出船。

まずは平塚沖総合実験タワーへ。

が、探見丸を見ても反応なし。(^_^;)
そして周辺をウロウロすること30分。

「反応がないので、江ノ島沖に行きます、そこでも反応が無かったらウィリーで」

とアナウンスがあり江ノ島へ。
そんな寒い予報では無かったが、流石に曇ってる状態で1時間も走行風を受けるとは想定してなかったので防寒着が1枚足りず凍えた。(^_^;)

江ノ島周辺では船団が出来ていたが探見丸に反応は全くなく

「あの船は何をやってるのだろう?」

と思ったが、こちらも反応を求めてウロウロしていたが諦めたようで

「反応が無いので、ウィリーでちょっとやって様子見て下さい」

と、出船して1時間以上してからスタートフィッシング。(^_^;)
で、まぁ、当然反応が無く直ぐに移動。
もう1箇所、探ったが直ぐに見切って

「ちょっと深いところに行きます」

と水深60mくらいのポイントに移動すると反応がバリバリ出てる!

「ここのベイトは小アジなんで食わせの場合は早合わせに注意して下さい」

とアナウンスが入り仕掛けを食わせサビキに変更して投入すると、直ぐにブルブルとベイトが掛かった反応が。

で、暫く待っているとグーンとロッドが引き込まれたので思い切り合わせを入れて巻き上げ開始。
が、20mも巻いたらあたりでバレてしまった、、、orz

前半戦、食わせサビキでヒットしたのは自分ばかりだった。
次のヒットはさっきよりもデカくて

「これはワラサ級来た!!!!」

なんて思っているとまたもやバレてしまった。
仕掛けを回収するとエダスが根本から切れていた、、、

その次もヒットしたがスッポ抜け、、、(^_^;)

そうこうしているうちに右隣りの3人グループが次々とヒットしてワラサ級をゲットしていく。

KH氏はベイトのアジが少し弱るとこまめに回収してたので樽の中をアジが10匹以上泳いでた。
ヒットも殆どなく絶不調モード。
折角ヒットしてもやっぱり抜けてしまい終日こんな感じで残念な事に。(^_^;)

自分はヒラメ狙いで底の漁礁ギリギリまで落としてるとヒットしたので、これまた思い切り合わせた。
ただワラサのような引きじゃなく何だろう?と思っていたら2kgのヒラメだった。
タモに取って貰ったが、口には掛かっておらずエラの下あたりにスレ掛かりだった。(^_^;)
多分、アジを食った時に飲み込む前に合わせたらスレ掛かったと思われる。

が、ヒラメを釣ったのは初めてだったのでテンションが少し上がった。

その後、反応が抜けてしまったので、またウロウロして江ノ島周辺の水深30mくらいのポイントへ。

反応は全く無かったがウィリー仕掛けでポツリポツリとイナダが釣れるような状況で、なんとかイナダを2匹ゲット。
ラスト10分くらいでKH氏とお祭りしてしまい、それを解いたところでKH氏はリタイアして片付けを始めてしまった。

自分はひとまず指示ダナまで落として置き竿にして片付けを開始。
暫くするとKH氏が

「引いてますよ」

と教えてくれたので3匹目をゲット。
直ぐにエラを切って血抜きしてKH氏へ。
KH氏は遠慮したが、当たってるの気がついたのはKH氏なのでどうぞ、と何とかお土産渡せる事が出来て一安心。

釣果はアレだったがヒラメを釣ったし、食わせサビキでベイトが掛かった後のワクワク感、ヒットした時の強烈な引きが癖になりそうな釣行だった。

釣果は、イナダ3、アジ7、ヒラメ1。

クーラーがデカすぎたんや、、、

ネットで動画を見てヒラメを捌こうと思ったが、まな板に乗り切らん。(^_^;)


嫁さんが釣りモノの生はアニサキスのアナフィラキシーがあるかも知れないので、腹から前は煮付けにして、後ろは利尻コンビで昆布締めにしてみた。



イナダは半身をナメロウに。



残りのイナダは竜田揚げにし、アジは定番のアジフライ。
漁礁に付いているアジだからか、背中は金色のいわゆる黄金アジなので、めちゃ旨だった。


イナダとヒラメのアラで作ったアラ汁。



まぁ、家族3人で食べきるなら、この程度の釣果が丁度良いんだ、と強がっておこう。(^_^;)

2021年10月28日木曜日

2021/10/16 新幸丸 マダイ

船宿:新幸丸(出船12:00沖上がり17:00)
船長:大地船長
ポイント:大原沖、20m前後
潮回り:若潮(干潮7:13満潮14:43:干潮20:37)
天気: 晴れ
タックル:ダイワ 紅牙 テンヤゲーム MX ML-235MT + シマノ 14ステラ 3000HGM
    :ダイワ 紅牙テンヤゲームAGS MH-245SMT + シマノ 11 ツインパワーMG  C3000
    :シマノ 炎月 BB B69L-S + シマノ 炎月100PG
仕掛け:ラインPE0.7号/PE0.6号 リーダー2号 5m 紅牙テンヤ オレ金 5号、8号、夜光 5号、紅牙カブラ オレ金8号、ビンビンテンヤ 金3号、5号、タックルハウス タイジグ 40g オレ金

約2年半振りの大原一つテンヤ釣行。
久しぶり過ぎて過去記事を参考に準備した。
H氏宅で7:30集合だったので6時に家を出たが、途中で事故渋滞に巻き込まれてちょっと遅刻。(^_^;)
しかし、箱崎手前の5台の玉突き事故には参った。

H氏宅からはH氏の運転で一路大原へ。
が、高速は大渋滞。(^_^;)
H氏は「午後船は下道で行って、ここから大原まで2~3回曲がるだけ~」と言ってたが直ぐに2回曲がった。(^_^;)

盛りすぎでしょう。

道中、話題に華が咲き10時前に大原に到着。
昼飯はマックとなったが、まだ時間があったので書店を物色してからマックで昼食を取って新幸丸へ。

余りにも久しぶりなので「H氏の友達」に降格してるかと思いきや、船長、女将さん、大地くんも名前を覚えていてくれた。(^-^嬉)



釣座の抽選はH氏が引いて、右前をゲット。

一番前にはH氏に入って貰って自分は2番目に入った。

午前船はそれなりの釣果だったようで船長から

「初めての貸竿のお客さんでも5匹、いいサイズのハタも釣れたよ」

とフラグを立てられる。(^_^;)

前半戦、フラグ通りなのか知れないが、ほぼ生体反応なし。
艫側からポイントに入っていく関係なのか誘導テンヤが良かったのか分からないが、自分の右隣りのグループがチョイチョイ釣って居た。
そして糸の出し過ぎで、自分やH氏と良くお祭りしてた。

まぁ、これがヒントの一つだったのかも知れないが、この時点では基本のリフト&フォールで糸を出し過ぎず丁寧に探ってたと思う。

そして後半戦、余りにも釣れなさ加減から、重めのテンヤでゼロテン気味に狙うようにしたらアタリが出るようになった。H氏は、テンションフォールで食って来る、と何匹かマダイを釣るが殆どリリースサイズ。
それでも最終的にはキーパーサイズを釣っていた。

自分の方は、子供大好きショウサイフグをゲットしたくらいで、このまま行けば嫁さん大好きアジの干物のお土産、というところまで行ったが、まさかのキーパーサイズを釣ってしまった。(^_^;)

そして、日没のだいぶ手前で沖上がりとなった。
なんでも漁協の取り決めて日没時には港に入って無ければダメになったとのこと。
まぁ、理由はお察しなのだが、それなら午後船の料金はもっと安く無いとダメな気がする。(^_^;)

帰りは、これまた2年半振りの岬ラーメンで反省会。
いつものチャーシュー麺を頼んだが、刻みタマネギではなく刻み長ネギになっていたのが、ちょっと残念だった。
H氏はいつものエビ出汁ラーメン。



帰路、渋滞情報が出ていたが睡魔に負けて寝ている間に渋滞を抜けてH氏宅へ到着。
H氏の荷物を降ろして一路自宅へ。
23時前に到着した。

翌日、自分が釣ったショウサイフグとH氏から貰ったショウサイフグとアカメフグ、前回のアマダイ釣行の際に貰った冷凍のショウサイフグとで唐揚げを作り、自分が釣ったキーパーサイズのマダイで鯛めしを作ったところ嫁さんと子供から称賛されたので一安心。(^_^;)

今回の釣行で、新しくテンヤを仕入れようと思ったら、売ってるテンヤはほぼ誘導テンヤかタングステンのテンヤ/カブラばかりでびっくりした。
そして誘導テンヤを使ってる人は総じて糸をめちゃくちゃ出して来る傾向にあるように思う。(^_^;)

うーん、一つテンヤは進化したのだろうか、、、
何となく退化したような気がした。

尚、タイジグはラインの高切れで速攻ロストした模様。(^_^;)
次回はラインは総巻き替えが必要だと思った。