2012年7月29日日曜日

2012/7/29 一之瀬丸 ワラサ・イナダ

船宿:一之瀬丸(出船7:20沖上がり15:00)
船長:-
ポイント:剣崎沖水深:20〜25m
潮回り:若潮(干潮7:30満潮15:30)
天気:晴れ
タックル:ビシアジ用のロッド + フォースマスター 1000MK
仕掛け:ラインPE4号 サニービシL80号 ハリス 6号6m ワラサ王10号

嫁さんが「日曜日にイナワラでも行って来たら?」との事だったので、お言葉に甘えて爆釣中のイナワラに出撃。
当初は、久里浜の船宿からと思い調べて見たところ例祭で休業日との事で、金沢八景の船宿から出撃することに。

いつもの忠彦丸では、LT沖ウィリーと称してイナワラ船を出しているのだけど、PE3号指定なので4号を巻いているフォースマスター 1000MKだと巻き替えが必要になるし、いつもの電動丸400Cではパワー不足なんじゃ無いかと不安だったので、ノーマルタックルでやっている船宿を探したら、以前に仕立てでお世話になった事がある一之瀬丸が丁度イナワラを始めたので、早速問い合わせてから予約。

確認したのは、1隻に大体何人くらい乗せるのか。
山盛りのせてハリス6mは勘弁して欲しいと思ったから。
予約した電話では、1隻14人くらいとの事だったので安心して予約を入れたのだけど、実際は山盛りの21人…。
ホームページでは2隻体制って謳ってるんだけど、船長に聞いたら、もう船が無いと…。
昨日はもっと乗ってましたよ、と。

そんなんだったら、忠彦丸に行ったのにな…。
同じ山盛りでも、料金は忠彦丸の方が安いし、LTウィリーなので仕掛けも短いし。
ぶっちゃけ、もう次は無いです。
ここからしか出ない釣り物があって、どうしてもやりたいって事が無い限りは、今回が最初で最後の乗合と決めました。

料金は、1万円、Webでサービス券を印刷していけば1000円引き、駐車場代500円、追加のコマセ1ブロック300円なり。
氷はどれだけ取っても無料。

そんなこんなで山盛りの船で剣崎沖へ。
既に物凄い船団が出来上がってます。
それもそのはずで、ここ1~2週間ほど釣れすぎて午前中で早上がり、そんな状況。

指示された棚は25m、そこからコマセを振って20mまでシャクる。
脳内では入れ掛かりを想像してたのに、全く当たらない。^^;
暫くすると、1人、2人と当たれど自分の左右は音沙汰なし。
が、突如竿が絞り込まれて、嬉しい初ヒット。
ハリスを手繰って、そのまま抜き上げて、仕掛けを入れ直すも、最初のボーナスタイムは、そこで終了。
そこから数時間、船中0匹、誰も当たらず…。orz

次のボーナスタイムで、パタパタと4ヒット1バラシで、都合4匹キープ。
1バラシは、お祭りしてしまって、相手のビシ付近で絡んで居たのだけど、中乗りさんがタモ入れする前にお祭りした相手がビシを引き上げてしまい、結果、魚が空中で暴れてまさかのハリス切れ…。


勿論、船中ではボーナスタイム中にアチコチでお祭り多発。
結果、手返しが悪くなり釣果も伸びず、という悪循環。

作って来たハリス6号の仕掛けが尽きたのと、コマセも尽きたので沖上がりの30分前には撤収開始。

上州屋の店員に「30リッタークラスのクーラーなら2つ持って行った方が良い」と言われ2つ持って行ったけど結果は1つでも十分のイナダばかり7本。
バラシたヤツがパッと見で一番デカかったな…。
手応えも一番重かった。

 まぁ、船中1~10本のところ長ハリス初挑戦で7本と、まずまずの釣果だったので納得は出ないけど、まぁ良しとするか。

釣行前に、S氏から仕掛けの投入時の手順、長ハリスの捌き方などを電話でレクチャーを受けただけにしては無難に終わったかな、と。
あと、付けエサにイカ短持って行った方が良いと言われたので、上州屋でケイムラで染めたイカ短を購入。
このイカ短が、どうも明暗を分けた模様。
釣れてないのは、イカ短を持ってない人ばかり。
隣の人に、良かったらどうぞ、とイカ短を渡したら投入直後にいきなり当たり。

イカって凄いのね。

おかげさまでトラブルも少なく程々に釣れました。m(_ _)m > S氏

来週は大原でひとつテンヤ真鯛に出撃予定。

2012年7月17日火曜日

7/15 庄治郎丸 LTウィリー五目(仕立て)

釣友のS氏に誘われて仕立てでスルメイカに…。
が、予定ポイントの城ヶ島沖は強風のため出船出来ず、突如の釣り物変更でLTウィリー五目に…。
竿やリールは、そのまま使えるんだからビシアジがいいな、とも思ったけど最近はアジの釣果がイマイチらしく、LTならマルイカが良かったのだけどもマルイカもイマイチらしい…。

船宿:庄治郎丸(出船6:30沖上がり13:00)
船長:3号船の船長さん
ポイント:大磯~平塚
水深:20m前後
潮回り:若潮
天気:曇り時々晴れ
タックル:レンタルタックル
仕掛け:船宿のウィリー仕掛け

この日は風も強く、相模湾とは思えないほど波も高く、出船して港を出た瞬間に帰りたくなったのは内緒。
S氏は「南伊豆あたりに行けば、こんなのふつう」と余裕だが、こちらは何しろベタ凪の東京湾育ちなので、この波は堪える。
更に結構な睡眠不足なので、すぐに軽い船酔いに…。

ポイントに到着して仕掛けを落としてコマセを振ると直ぐにアタリ。
鯖。
鯖。
鯖。
鯖。
ここいら辺で、もうかなり飽きてしまった。
レンタルタックルで三角巻きみたいにエッチラ、オッチラと巻き上げるのもカッタルイ。
やっと小さいアジが1匹釣れて、ワカシが1匹釣れたあたりで移動となったので、そのまま寝て目が醒めると起きてちょっと釣りをする、そんな感じ。
でも釣れるのは鯖ばかり。

実は、今回のスルメイカに合わせて、フォースマスター 1000MK を新調して来たので、それが使えずレンタルタックルでの鯖釣りだったので、余計にヤル気も無く…。

帰りの車の中で、S氏と「今度から当日に予定してた釣り物が駄目になったら潔く諦めて帰ろう」と固く誓い合った1日でした。

釣果は、鯖、鯵、ワカシ

2012年7月12日木曜日

Bloggerのラベルをカテゴリ別に整理する(ラベルの階層化)

Bloggerでカテゴリ別にラベルを管理したいと思い、暇に任せて自前でやってみた。
 jQuery?何それ?美味しいの?状態なので見苦しい事になってる気がするけど気にしない。^^;

仕様としては、ラベルの文字列が
  • カテゴリ/ラベルA
  • カテゴリ/ラベルB

こんな感になっていれば、文字列を/で分割してカテゴリ単位にまとめてしまおう、というもの。
こんな感じに。
  • カテゴリ
    • ラベルA
    • ラベルB
ついでにツリービューっぽくする。

テンプレート>HTML編集で、ウィジェットのテンプレートを展開にチェックを入れて、ラベルのウィジェットの箇所を探し出し、下記のソースと差し替える。
 #jQueryを導入すること
(2013/10/29)選択中のラベルのノードを開くように修正
(2014/06/18)フッターのラベルをサブカテゴリのみ表示するように修正
(2014/06/22)ラベルクラウドのラベルをサブカテゴリのみ表示するように修正
(2018/03/07)階層化されない場合の対応方法の記事を追加

<b:widget id='Label1' locked='false' title='カテゴリ' type='Label'>
<b:includable id='main'>
  <b:if cond='data:title'>
    <h2><data:title/></h2>
  </b:if>
  <div id='Label1Cover' style='display:none;z-order:-1;'>
  <div expr:class='"widget-content " + data:display + "-label-widget-content"'>
    <b:if cond='data:display == "list"'>
      <ul>
      <b:loop values='data:labels' var='label'>
        <li>
          <b:if cond='data:blog.url == data:label.url'>
            <span expr:dir='data:blog.languageDirection'><data:label.name/></span>
          <b:else/>
            <a expr:dir='data:blog.languageDirection' expr:href='data:label.url'><data:label.name/></a>
          </b:if>
          <b:if cond='data:showFreqNumbers'>
            <span dir='ltr'>(<data:label.count/>)</span>
          </b:if>
        </li>
      </b:loop>
      </ul>
    <b:else/>
      <b:loop values='data:labels' var='label'>
        <span expr:class='"label-size label-size-" + data:label.cssSize'>
          <b:if cond='data:blog.url == data:label.url'>
            <span expr:dir='data:blog.languageDirection'><data:label.name/></span>
          <b:else/>
            <a expr:dir='data:blog.languageDirection' expr:href='data:label.url'><data:label.name/></a>
          </b:if>
          <b:if cond='data:showFreqNumbers'>
            <span class='label-count' dir='ltr'>(<data:label.count/>)</span>
          </b:if>
        </span>
      </b:loop>
    </b:if>
    <b:include name='quickedit'/>
  </div>
  </div>
<script type='text/javascript'>
//ラベル階層化
$(function(){
    // 選択中のラベルを取得
    var selLabel = ""; 
    if($('.status-msg-body').length > 0)
    {
      selLabel = $('.status-msg-body').children('b').text();
    }
    var list = $('div#Label1 div ul > li');
    var dest = $("<ul style='display: none;'/>");
    var nodes = new Array();
    $(list).each(function(){
        var work;
        var selected = false;
        var targetText = "";
        if($(this).children('a').length>0){
            targetText = $(this).children('a').text();
            work = targetText.split("/");
            $(this).children('a').text(work[work.length-1]);
        }else{
            targetText = $(this).children('span:first').text();
            work = targetText.split("/");
            $(this).children('span:first').text(work[work.length-1]);
        }
        if(selLabel==targetText)
        {
            selected = true;
        }

        var key="";
        $(this).addClass("categoryLabel");
        var target=$(this);
        $(work).each(function(i){
            if (i == work.length-1){
                 if (key == ""){
                      dest.append($(target).clone(true));
                 }else{
                      nodes[key].append($(target).clone(true));
                 }
                 $(target).remove();
            }else{
                 var parent = null;
                 if (i>0){
                     parent = nodes[key];
                     key = key + "/";
                 }
                 key = key + work[i];
                 if (nodes[key] == null){
                      var item = $("<li class='categoryLabel'>" + work[i] + "</li>");
                      var temp = $("<ul style='display: none;'/>");                      
                      item.append(temp);
                      nodes[key] = temp;
                      if (parent == null){
                          dest.append(item);
                      }else{
                          parent.append(item);
                      }
                 }
            }
        });
        // ラベルを選択中の場合、該当ノードを表示する
        if(selected)
        {
            work = selLabel.split("/");
            key = "";
            $(work).each(function(i){
                if (i>0){
                    parent = nodes[key];
                    key = key + "/";
                }
                key = key + work[i];
                $(nodes[key]).css('display','block');
            });
        }
    });
    $('div#Label1 div ul').html($(dest).html());
});
//トグル処理
$(function(){
    var open = 'data:image/gif;base64,'+
        'R0lGODlhCQAJAJEAAP7+/oKCggICAgAAACwAAAAACQAJAAACEYyPoAvG614LQFg7ZZbxoR8UADs=';
    var close = 'data:image/gif;base64,'+
        'R0lGODlhCQAJAJEAAP7+/oKCggICAgAAACwAAAAACQAJAAACFIyPoAu2spyCyol7W3hxz850CFIA'+
        'ADs=';
    $('.categoryLabel:has(ul)')  
      .click(function(event){  
        if (this == event.target) {  
          $(this).children().toggle();  
          $(this).css('list-style-image',  
            ($(this).children().is(':hidden')) ?  
              'url(' + close + ')' : 'url(' + open + ')');  
        }  
      })  
      .css('cursor','pointer');
    $('.categoryLabel:has(ul)').css('cursor','pointer'); 
    // 子ノードの表示状態で初期表示アイコンを変更する
    var list = $('.categoryLabel:has(ul)');
    $(list).each(function(){
        if($(this).children().css('display') == 'none')
        {
            $(this).css('list-style-image','url(' + close + ')');
        }else{
            $(this).css('list-style-image','url(' + open + ')');
        }
    });
    $('.categoryLabel:not(:has(ul))').css({  
      cursor: 'pointer',  
      'list-style-image':'url(' + open + ')'  
    });  
    $('#Label1Cover').show();
});
// フッタの表示ラベルをサブカテゴリのみにする
$('.post-labels').children("a").each(function(){
    var work = $(this).text().split("/");
    $(this).text(work[work.length -1]);
});
// ラベルクラウドの表示ラベルをサブカテゴリのみにする
$(function(){
    $('.widget-content.cloud-label-widget-content').children().each(function(){
        $(this).children().each(function(){
            var work = $(this).text().split('/');
            $(this).text(work[work.length -1]);
        });
    });
});
</script>
</b:includable>
</b:widget>

2012年7月11日水曜日

船宿レビュー 金沢八景 忠彦丸

オススメ度:★★★☆☆
料金設定:★★★★★
サービス:★★★★★
混雑度:★★★★★

到着から受付まで

金沢漁港に到着すると忠彦丸のスタッフが待っているので、釣り物を告げると駐車場所を指示してくれるので、それに従う。
#これって他の船宿の客にしたらウザいんだろうなぁ…とも思うが漁港を代表して案内をしてると思えば、親切か不親切かで言えば親切だと言えるかな?

車を指示された場所に駐車し、準備が出来たら受付まで送迎してくれるので送迎の車に乗って受付へ。
因みに駐車場代は無料。
コインパーキングに入れても帰りにスタッフが居て駐車券を渡せば開けてくれる。

(2018/7/23追記)
上記は土曜、日曜、祝日の場合だそうで、平日の前は右奥の受付前まで車で直接行って下さい。
車から荷物を降ろして釣座の札を確保してからスタッフの指示に従って駐車して下さい。

受付から乗船まで

送迎の車から荷物を下ろし、邪魔にならない場所に置いてから受付入口に行くと釣り物を聞かれるので指示された船の座席札を自分で取る。

札を取ったら券売機の前に居るスタッフに札と料金を渡しチケットを貰う。
忠彦丸から来たハガキか、メンバーズカード、Web割引を印刷した紙があれば1000円引き。
女性や子供は半額。

カウンターでチケットに住所や氏名などを書いて乗船券と氷券を貰う。
忠彦丸からのハガキがあれば、釣り物の仕掛けが同行者の人数分(最大で3人)貰える。
ライフジャケットなどが無ければ、ここで借りる。(無料)
竿など借りる場合もここで。(有料)

天秤やビシ、氷などは乗船してから貰う。
#ビシの預かり金は何処で払うんだろう?
#システムが変わってからは借りた事が無いので…。^^;

雑巾を忘れたらラックに山盛りで置いてあるので有難く頂戴する。

乗船から出船まで

受付が終わったら荷物を船に載せて準備をするのだけども、土日祝日などはロッドキーパーはギリギリまでセットしない方が無難。
中乗りに適当に拡がる様に指示されても、ギリギリに乗って来る人が必ず居るのでセットし直す羽目になる。
また状況によっては船を増やすので移動して、なんて事もあるので、下手をすると3回くらい移動させられる。

出船10分くらい前に中乗りが乗船券と氷券を持って来るように指示するので、指示に従って氷や餌を貰う。
天秤やビシを借りる場合は、このタイミングで借りる。
#預かり金方式はどうなんだろう?

全船、釣り座のところから海水を流してるので乗船したら前部デッキにあるバケツを自分で確保する。
船電源は装備しているが釣り座によっては届かないので中乗りに言って延長タップを出して貰うと良い。
が、面倒だし足元をコードがのたくって隣の人が引っ掛けるかも知れないのでバッテリー持参が無難。

船電源を使う場合はスイッチを切ってる場合があるので、船長に言って入れて貰う。
探検丸を使う場合も同様に。

出船から沖上がりまで

まぁ、乗ってみれば解るけど、他所の釣り船に比べてみれば一目瞭然の鬼盛り。^^;
潮が速い日は、3人くらい隣の人の糸が目の前にある事もザラで、兎に角お祭りが多いが、そこは値段とトレードオフかな、と。

あと前半釣れて無くて沖上がり直前に釣れ出しても「ちょっと延長します」みたいな事は無し。
延長は出船が遅れた時だけ。

下船から帰りまで

乗船したところには戻らず、駐車場の近くに一度戻るので沖上がりしたら、さっさと荷物を纏めておくこと。

まとめ

全体的なサービスは良いのだが、薄利多売な感じで船に詰め込む忠彦盛りが特徴。
また初心者も多く(装備的に初心者には見えなくても)、そう言うのが嫌な人には合わないかと。



2012年7月9日月曜日

2012/7/7 忠彦丸 ショートLTタチウオ

船宿:忠彦丸(出船7:30沖上がり13:00)
船長:安田船長
ポイント:金谷沖
水深:50〜90m
潮回り:中潮(満潮6:00干潮13:00)
天気:曇り時々晴れ
タックル:シマノ LIGHT GAME CI4 Type 73 MH200 + 電動丸400C
仕掛け:ラインPE2号 錘50号 ハリス 6号1.5m ワームフック1/0

釣友のH氏と当初はキス・アナゴリレーに行く予定だったが、夕方から雨の予報だったので急遽釣り物を変更し、最近釣果が良かったタチウオに変更。

直近の釣果が良いせいか船は満員御礼の忠彦盛り。
キッチリと番号通りの座席で出船。

この日は棚が直ぐに変わってしまい、投入時は指示棚が60〜70だったのが投入直後に更に深くなったり浅くなったりで、その度に船長から細かい指示棚変更のアナウンス。

竿は、昨年の最後の釣行で、それまで使ってた8000円程度のLT用の竿を折ってしまったので、新調したシマノのLIGHT GAME CI4での初タチウオ。

この竿、思ってたより、かなり柔らかい。
魚が掛かった後はギューンと胴が入って釣ってる感があって楽しいのだけど、シャクって誘ってる時が柔らかいせいか、ツンツンって素早く誘いたくてもツーン、ツーンみたいな感じになって多少の違和感が…。
何回か使って慣れれば良いんだけど…。

感度は申し分無い感じで、気が付いたら餌をかじられてた、みたいな事は無くアタリは全部取れてたけど、この日は途中でのすっぽ抜けが多かったので合わせ切れて無いんだろうなぁ。

何にせよ、夏タチウオ開幕です。

釣果は、タチウオ7本(2本は5本指サイズ)、外道に鯖、シマガツオ
船中2〜18本(合計185本)だったので不本意な結果でした。