2014年7月6日日曜日

KENWOOD 彩速ナビ MDV-Z701W

以前からナビの調子が悪く(HDDエラーが出て地図が更新出来ない、タッチパネルの反応がおかしい)、買い替えを検討するためカー用品店へ。

お目当てはKENWOODの彩速ナビ。

当初は価格的な面も含めて1つ下のグレードのX701Wにしようかと思い、販売員にZ701Wとの違いを聞いてみたところ一番の違いは、ピンチイン、ピンチアウトで地図の縮尺が変更出来るかどうかと、WiFi機能の有無、モニタの美しさとのこと。

ピンチイン、ピンチアウトが出来ないのは嫌だなぁと思い、Z701Wに決定。(^_^;)
あとは価格。
店頭価格で11万円台、既存ナビの取り外し工賃が1万ちょい、取り付け工賃が2.5万とのこと。
取り外し工賃が掛かるのは予想外で、これなら友人が勤めてるディーラーにナビを持ち込んだ方が安いよなぁ、と思いカタログだけ貰って撤収。

家に帰ってAmazonで検索すると、\86,991。

え、安くない?
と思って価格コムを見ると価格コムの最安値よりも1万円近く安い。(^_^;)
取り付け工賃に3万掛かってもカー用品店の本体代くらいで収まりそう。
そう言えば、探見丸を買った時も上州屋の店員が
「アマゾンはある程度の期間、在庫を抱えると物凄く安く売るんで勝負にならない」
と言ってたのを思い出し、嫁さんに相談したら即OKが出た。(嬉)

アマゾンでナビを購入した場合、提携するカーコンビニ倶楽部などで取り付けをして貰えるとの事で工賃の問い合わせをすると、\21,600-(税込)とのこと。
カー用品店なんて要らなかったんやー、状態。(^_^;)

あとは取り付けキットの有無だけど、Z701Wはトヨタ/ダイハツ車用なので、ディーラーOPのナビが付いてるなら取り付けキット不要でポン付け可能。
ただし、HDMI接続をする場合は別売りのケーブルをナビ背面に接続する必要があるので取り付けの際に必要となるとの事なので追加でKNA-13HCというケーブルをポチ。


そして、今、アマゾンの価格を見たら爆安セールは終わったようでマーケットプレイス出品で\103,948 になってた。
やっぱり購入を検討している商品が安い!と思ったら即ポチるのが正解よね。(^_^;)

取り付けて、まだ3日だけど、ハマった点をメモ。

BluetoothでNaviConと接続が出来ない

KENWOODのサイトからNaviConカーナビ連携マニュアルを開いて、その通りにやっているのに、どうしても接続出来ないので、メーカーに問い合わせると「システム設定でiPhoneとの接続方法についての設定項目があります」と。(^_^;)
そして「デフォルトではUSB接続になっています」と。 (^_^;)
え、それはどうなのよ?と思ったけど、早速設定を変更すると無事にBluetoothでNaviConが接続可能になった。

SDカードのフォルダ構成が認識されない

FAT32だとファイルサイズの制限を受けるからと何も考えずにexFATでフォーマットしたSDHCなSDカードに動画ファイルを入れて再生可能か確認した後にフォルダ分けをしたところフォルダを認識しなかった。
これも問い合わせたところexFATはSDXCで使うフォーマットなのでFAT32にして下さい、との事だった。
何となく釈然としないが、FAT32でフォーマットしたところ問題なくフォルダを認識した。(^_^;)


便利になったなぁ、と思うがやっぱりBluetooth接続によるスマートフォン連携機能。
うちは家族で乗る場合、1人が後部座席に座って子供の面倒を見る。
なので後席に座ってる状態でiPhoneで目的地を検索し、NaviConで転送するといった使い方が出来るのは物凄くいい。

それと接続したBluetooth機器の楽曲を再生することが出来ること。
地味に便利。

逆に、ここはもうちょっと何とかして欲しいなと思った点。
複数のBluetooth機器をペアリングしている場合、前回接続した機器にデフォルトで接続すること。
ペアリングしている機器を検出したら自動で切り替えるとか、複数検出されたら画面にどちらで接続するか確認ダイアログを出すとかくらいやってくれても良いのに。(^_^;)

それと、Android系のスマートフォンとiPhoneとで出来ることが若干違う点。
早くiPhone用の音声入力ソフトをリリースして欲しい。

あとはiPhone用に1AのUSBケーブルが用意されているけど2AにしてiPadにも対応して欲しい。(^_^;)

ひとまずは、そんな感じのファーストインプレッションでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿