2020年8月30日日曜日

アイウェアを考える。

何となく、TALEXの偏光グラスが欲しいなぁ、と思ってたが度付きにすると値段が跳ね上がるので、コンタクトにしてZEELのSTELTHを使ってた時期もあったが、コンタクトで合うのがアルコンの2Weekしか無かったこと、ちゃんとメガネ拭きで拭いてたのにレンズに擦り傷が付いた事などから、TALEXはもう良いや、となった。

代替品として、釣具屋で安い偏光グラスを買ったが、TALEXに比べて透過率が低く運転には不向きで、最終的には冒険王の調光偏光グラスに落ち着いていた。

が、月イチ釣行ではコンタクトレンズのコストが馬鹿にならないので、度付き偏光を検討してた時に、たまたまBIG1000で3等に当選し、軍資金をゲットしたのが1年前。
それを軍資金に眼鏡市場の度付き偏光グラスを購入した。
コミコミで18000円弱。

まぁ、悪くはない。
が、一番透過率が高いロッソブラウンで30%。
車を運転するのには暗すぎる。
例えば、首都高速の山手トンネルだとギリギリ何とかなるかな、レベル。
そして眼鏡市場だと近視と乱視の度数を合わせて-6.0が作成限界で、遠近両用は作成不可。
コンタクトだと老眼で手元が見え難くなるが、度数制限のため結果的に手元も見えるレベルの度付き偏光を作成する事になったが、運転時には若干の不安が、、、
両目だと問題無いが、効き目の右目の度数が弱くて片目になった時に困惑するレベル。

ちゃんと視力を出した状態で偏光となると、眼鏡市場ではmoveeという眼鏡に偏光レンズをマグネットでアドオンする商品があるのだが、偏光レンズの色やら透過率を選べず、運転中に取り外しは出来るが、付け直すのには苦労すると言う結果に。

で、一念発起して、日中の運転用にちゃんと視力を確保する度付き偏光グラスを購入しよう、となった。
しかしならが、お手頃価格の眼鏡市場や、JINSなんかでは度数制限で近視と乱視の合算で-6.0までしか作成出来ない。

以前から認知してたが相模原では「宅配のめがね屋さん」というTALEXのプロショップが有るのだが、TALEXの度付きはお値段高めと言うこともあり候補外だった。
が、以前では取り扱って無かったTALEXより安価な伊藤光学の偏光レンズがラインナップされてる事を知り、問い合わせたところ近視と乱視の合算で-10.0までオーダー可能との事。(嬉)

早速、店舗に訪れて視力測定。
今、使ってるちゃんと視力を出してる用の眼鏡では、近視が両目とも-6.00で、乱視が右が-1.25、左が-0.5なのだが、再計測した結果、全て1段階上げた状態で視力が1.2という事になった。

しかし、兎に角、手元が見ずらい。
きっと運転中にナビの画面を見ても文字を判別出来ないレベル。
幸いな事に、伊藤光学のレンズだと偏光でも遠近両用が可能との事で、+1万は掛かるが遠近両方で作ることした。
視力測定をしてくれたスタッフの方も

「(加齢とともに老眼が進む)これからは『遠』だけのレンズは、ますます不要になりますよ」

とのアドバイスに後押しされた感もある。

当初の想定よりコストアップしたが、そもそもがまともなメガネを作ろうと思ったら30年前だったら5万前後は当たり前だし、度付き偏光で4万以内なら、まぁ良いかとなった。
それとコロナの影響で釣りに全く行って無いので予算に余裕が有るし、用途別にアイウェアを用意する年齢に達してると改めて実感した。

レンズは透過率40%のナチュラルグレーをチョイス。
当初は透過率47%のローライトグレーが良いかな、と思ってがスタッフの人に

「偏光度が低いのでオススメしない」

と強く言われ、実際に水槽の水面を見たところ納得。
透過率についても

「オレンジ色のライトのトンネルでも大丈夫」

との事で

「TALEXで比較したらイーズグリーンと同じです」

と丁寧に説明を受けた。
それと手持ちのオーバーグラスの偏光が透過率34%で、それでもかなり明るいので40%なら安心だと思い決定。

出来上がりは3週間後との事なので、当面はwktkが止まらない。

で、これとは別に視力を0.5をターゲットにしたJINSのブルーライトカットレンズの眼鏡もオンラインで注文した。
キャンペーンでブルーライトカットレンズが追加0円に釣られた格好ではあるが、年齢とSEという仕事柄、目への負担は減らした方が良いに違いない。
若い時は微塵も思わなかった事ではあるけども。(^_^;)

2020年8月16日日曜日

2020/8/14 かみや ショートシロギス

船宿:かみや(出船7:20沖上がり13:30)
船長:りょう君
ポイント:姉ヶ崎7m前後
潮回り:中潮(干潮7:37満潮14:58)
天気:晴れ
タックル:シマノ KISS BB M180 + シマノ ツインパワーMG C3000
             シマノ KISS BB H180 + シマノ 12レアニウムC3000HG
             ダイワ KISS X M160 + ZAUBER1000
仕掛け:ラインPE0.8号 リーダー2.5号 1m 胴付き2本鈎 錘15号
          ラインPE0.6号 リーダー2号 1m 胴付き2本鈎 錘15号
          ラインPE1号 リーダー3号 50cm 胴付き1本鈎 錘15号

タコ釣りでかみやがお気に入りになったようで

「次はいつ行く?」

となり、矢継ぎ早ではあるが金曜日が仕事を休みにしてたし、子供の英語教室も休みだったので

「行くか!」

となった。
ショート船のシロギスは15日で終了で14日は休船予定だったが、急遽出船することになったのも後押しされた感がある。

が、シロギスに行くのは良いとして問題はタックルをどうするか。
去年は一つテンヤのロッドを転用したが、ロッドが長くてキャストする時に隣の人との間隔によっては投げ難いのと、嫁さんのキスロッドのガイドのリングが外れてしまって修理不能なのもあって、嫁さんと子供の分のロッドを新調する事。
前日にバタバタするのは嫌なので乗船予約をし返す刀で閉店間際のお店に駆け込んで店員さんを捕まえてロッドをチョイス。
仕掛けや錘は以前のが大量にあるので買わず、子供用にクッションを買い帰宅。
キス用の仕掛けや錘はチャック付きのビニール袋に入ってるので用意は直ぐに完了。
あとは前日にジャリメを買うかどうか迷ったが、買いに出掛けるのも面倒になり買わない事にした。

前回同様に4:00起きの4:20出発。
コンビニ、石川PAに寄る、いつものルーティンをして、かみやへ。
途中、かめだやのところで立ち往生してる車に遭遇。
どうも路駐している車の脇をすり抜ける自信が無い模様。。。
めっちゃ余裕有るんだけどなぁ、、、
かみやに到着すると第一駐車場に横向きに停めてくれと、りょう君に言われ何度も切り替えして無事に駐車完了。
今回は飲料&食料をフィクセルに、魚用にはフリーガを持って来た。
子供がフリーガ、フィクセルを自分、嫁さんが船バッグと分担で運んで桟橋へ。

両舷の大艫以外は空いてたので、考えた結果、左舷側の艫2番から並んで入った。
一旦、船宿に戻って受付を済ませて船に戻りタックルの準備。
3セット用意するのは意外と骨が折れる。
そのうちに自分たちでやらせないと駄目なんだが、結びたてのリーダーがブワっとなってアレな事になるのも想像出来るので仕方ない。
そしてロッドホルダーを2個セット、嫁さんは竿休めの方が良いとの事だった。
新調したロッドは兎も角、リールはドボンするとショックなので全部のロッドに尻手ロープをセットしホルダーや竿休めに連結し、仕掛けもセットして準備は万端。
日焼け止めを塗ったり、朝食を食べたりして出船待ち。



ところが、ここで事件発生。
なんと出船30分前になって9人乗船すると。
しかも並んで入りたいという走召ワガママな要求。
そんなに釣り歴は長くは無いが、過去に

「もう1隻出すから移動したい人はどうぞ」

とか

「もうちょっと詰めて貰って良いですか?」

は有るが

「退いてくれ」

と言われたの初めての事である。
いつも札を回収するオジサンにもお願いされたので渋々移動するが、出船30分前にやる事じゃ無いよね。
で、このグループの人、大艫の人にも移動をお願いする厚顔振りだったが、流石に

「嫌だよ、ここ取るためにわざわざ早く来てるんだからさ」

と断固拒否。
まぁ、当たり前っちゃ当たり前だが、次回からは我が家も拒否しようと言う事になった。
そもそも9人で並んで入ったって両端同士は会話なんか出来ないし意味がないこと。
5人と4人に分かれて入れば済む話だし、そもそもが予約の時に「並んで入りたい」と希望すれば良いだけの話だし、好きな場所に入りたければ早起きして代表者だけでも来れば済む話だし、もっと言うとあと1人なんとかして仕立てれば良いだけの話でもある。

っつーか、こんなアヤ付けされたら楽しいモノも楽しめない。
腕の差もあるが移動してもしなくても、自分たちが釣れず相手が釣れたら面白く無い訳で、

「アヤ付いたから帰るわ、乗船代出してよ」

って言っても良いレベルだと思った。

ひと悶着あったが、7:20過ぎに出船して40分ちょい走って姉ヶ崎へ。
ポイントがなかなか定まらないので嫌な感じがした。
そして移動した右舷側は船下に糸が入る釣り難い状態。
自分はキャストして遠くに投げれるが、そんなに投げれない子供は四苦八苦する羽目に。
そして左舷側の方は好調に釣れてる模様、、、
そうそうに何とか大きいサイズを1匹釣ったが後が続かない。
そもそもキス釣りって4回目くらいで、まともに釣り方も知らないという、、、
投げて手前にサビいて勝手に掛かる、そんな程度のレベル。
で、サビいてる最中にコツコツコツとするのは錘が海底を叩いてるのかと思ってたが、後半になってコレがアタリだった事に気が付いた。
コツコツコツと来たら止めて誘いを入れ止めると、ふつうに釣れるようになった。
嫁さんは誘わず待った方が釣れたとの事。
パターンを掴んだ時には時既に遅しで、あっと言う間に沖上がりの時間に。

子供と嫁さんは小アジを何匹が釣り、アジが釣れる度に子供が

「アジゴーー!アジゴの唐揚げ食べたい!!」

と大はしゃぎ。
めっちゃ、ていぼう日誌の影響を受けてます。
大艫で釣ってた人が、釣ったアジをくれるくらい騒いでたと思われ。
あと、30cmくらいのコショウダイも釣って大興奮。
りょう君が

「塩焼きが美味しい」
「専門に狙う船も出てる」

と教えてくれると子供も大興奮で、家に帰ってから嫁さんに説明してた。

港に戻って来るまでの間に、ロッドとリールを水洗いしテキパキと3人分撤収。



帰る際、船宿前に9人グループのメンバーが居たが特に移動したお礼を言われる事もなく家路に付いた。

釣果は、自分がシロギス26匹、小鯛が3匹、子供がシロギス10匹、小鯛2匹、コショウダイ1匹、小鯖1匹、小アジ2匹、嫁さんがシロギス30匹、小アジ2匹、小鯛3匹
小鯛は全部リリース。


持ってる包丁で左利き用は15cmの出刃しか無いのでシロギスを捌くにはキツイものがあるが、何とか60匹ほど捌き、あとは猫の餌にしようと煮たが猫跨ぎを食らってしまった、、、

そして、やっぱりと言うか、なんと言うか、退かされた場所が竿頭って落ちが付いた。(^_^;)


あと暑さでアオイソメが全滅。
まぁ、お湯みたいな温度になってたからね、、、
次回からは餌は持参した方が良いかも知れない。

2020年8月12日水曜日

2020/8/10 かみや マダコ

船宿:かみや(出船7:30沖上がり15:00)
船長:淳ちゃん船長
ポイント:袖ヶ浦~アクアライン下〜海ほたる
潮回り:中潮(満潮8:25干潮14:27)
天気:曇りのち晴れ
タックル:タコテンヤ50号、タコエギ(錘50号)

子供のために行ったトラウト釣行で、子供がまさかのノーバイトだった事。
久しぶりに釣りに行って、自分の中で何かが弾けたのか、オフショアに行く事にした。
正直なところ、船宿の釣果写真でマスクしてない人がバンバン写真に写ってるので、ずっと躊躇してたし、そもそも不要不急の外出は控えてた。
が、世間一般じゃ好き勝手に遊び歩いて感染者は全然減らないし、そもそも無症状者が圧倒的に多いし、まぁ、船上なら密には成らないし「いっか」という事になった。

おひ釣りさまという釣り漫画を読んでから子供がタコ釣りに行きたいとずっと言ってたので、かみやのタコ釣りに行く事にした。

淳ちゃんは独特な感じなので、淳ちゃんのモノマネをずっとやって嫁さんと子供に免疫を付けるなど準備に余念は無い。
忠彦丸の釣果情報ではタコエギ有利との事だったので、釣具屋に行ってタコエギと2個付け用のスナップ、50号の小田原錘を購入。
っつーか、50号の小田原錘、在庫が5個しか無かったんだけど、みんなタコ用途なのかな?

いつもは1人前の準備で済むのだが3人分ともなると大荷物で大変。
特に飲み物は1人2リットルの麦茶、手洗い用の水2リットル、バウチのアクエリアスを3個ほど冷凍にし、更にコンビニで冷凍ペットボトルを3本。
クーラーボックスが6.5kgあるので、これだけで15kg超え。
更には食べ物はソフトクーラーに。
船バッグもずっと使ってた伝右衛門のはだいぶ くたびれてたので、新しくシマノのバッグを購入した。
セールで2割引だったし。(^_^;)

準備は万端のつもりだったが、現地についてクッションを忘れた事に気が付いた。
久しぶりの釣行だし、3人分だし、まぁ、どんまい。

前回の釣行記録を確認し、4:00にアラームをセットし21時には就寝。
3:30くらいに目が覚めたので、ゆで卵を作って持って行くことにした。(また荷物が増えた)
4:00のアラームで嫁さんも子供も一発で起きて支度を始め4:20に家を出てコンビニへ。
冷凍ペットボトル、朝飯、飲み物を購入し出発。
自分はいつものルーティンなので石川PAへ寄って吉野家で牛丼並ツユダク+卵を食し、下痢止めとアネロンを服用し、メガネを度付き偏光グラスに変えてからリスタートした。

5:50くらいに、かみやに到着したが既に駐車場は残り1台分しか無かった。
流石、3連休だなぁ、と思いつつ第三駐車場に停めて荷降ろしをして桟橋へ。
クーラーボックス、船バッグ、ソフトクーラーをマグナカートに載せてコロコロしてたが途中で荷崩れ。
荷物は手分けして持つことにし、カートはクーラーボックスだけにして桟橋へ。
ところが堤防の階段で桟橋から戻って来る人が居るのに、構わず降りだした爺さんが途中でコケた。
しかも全く動けないようで知り合いや船長が声を掛けて手助けしようとしても「大丈夫、大丈夫だから」と連呼するも10分くらいは足止めを食らった。
手すりに掴もうと脇に寄ったので、その隙間を通り抜けて桟橋へ。
老人特有なのか「早く船に行って場所取りをする」事にしか意識が行っておらず気持ちが流行るから人を待たずに狭い階段を焦って降りるのでコケるし、周囲も全く見えておらず100%自分のことしか考えてない感じで迷惑な釣り人そのものだった。
あとマスクはちゃんとして欲しい。(^_^;)

左舷側と右舷側どちらにしようかと思ったが、右舷側にした。
そして初心者2人連れなので、胴の間を選択。
船の向きによっては日陰になるし、船長が近くに居るので安心。

それと知らなかったが、いつも札を回収に来るオジサン、女性客にはお手製のタコテンヤをプレゼントしてるそうで、嫁さんと子供が頂戴してしまった。(感謝)

7:30に出船し、袖ヶ浦まで走って8:00過ぎにスタートフィッシング。
が、なかなかノリが来ない。
何箇所か転々として、タコテンヤからタコエギにスイッチし、9:00までに2杯釣ったが、どれも小振りで6月くらいのサイズ。
そして、そこからはずっと釣れず11時くらいにアクアライン下に移動。
そこで1杯釣り、子供が

「根がかりしたみたい、重くて持ち上がらない」

とか言うので引いて見たら浮くので

「これ、タコ!タコ!、ほら糸を手繰って!!」

と事前レクチャー通り手繰らせ待望のタコをゲット。
しかもサイズが結構良くて、結局、その日の我が家での今日イチ。
帰宅後に計量したら1kgあった。

嫁さんは寝不足からの船酔いでダウン。
子供もお昼過ぎには飽きてしまったようで、帰りの時間を気にするようになった。

自分は、いつもの事なので小突き続けて何とか6杯。
追加のアネロンで船酔いから復活した嫁さんも3杯。
そして乗ってるかどうか半信半疑で手繰って空中バラシして淳ちゃんに

「タコーーーーーーーーーーーー!!!」

と言われてた。(^_^;)

途中、根掛りで渋糸を柱に巻きつけてる時になかなか仕掛けが切れずに、逆に自分の親指が糸に締め付けられて危うく指がちょん切れそうになった事故もあったが、家族で10杯なら当分はタコに困らないはず、、、
もっとカタが良ければ良かったが、東京湾のタコ釣りを家族で経験出来たのは中々に凄い事なんじゃ無いだろうか。
本当は去年の爆釣の時に来れば良かったのだが、子供が骨折だ、捻挫だ、海水浴だ、とタイミングを逸してしまったこと、小2じゃ1日船は無理な事などから断念。
もっとも、あの爆釣を経験しちゃうと例年のタコ釣りが出来なくなりそうなので、経験せずに良かったのかも知れない。


2020年8月9日日曜日

2020/8/8 リヴァスポット早戸 トラウト

お盆の帰省はせず、何処にも行く予定では無かったが、リヴァスポットのナイターなら人も少なかろうと久しぶりの釣行。

狙い通り、殆どの人が帰るためレストハウス下で魚の内蔵処理をしていた。
まぁ、暑いしナイターまでやる酔狂な人はそうは居ない、と言ったところか。
レストハウス前が餌釣りエリアのせいかファミリーが多かった。
そして迷惑なファミリーに遭遇。
なんか知らんけど、受付用の車の枠のところでルアーロッドを振り回してる母親と子供。
それを笑顔で見守る父親。
当然、ノーマスクだ。 (^_^;)
車のエンジンを掛けてバックランプが点いてるのに中々退いてくれない。
こういう人たちの脳みそってどうなってるのかな、ツルツルなのかな。
ようやく飽きたのかルアーロッドを振り回すのをヤメたので、さっさと釣り場へ移動した。

遠くまで行くのも面倒臭いので橋を渡ったところの次のマスでスタートフィッシング。
っつーか、前の人、直火で火消しをしないで帰ってるんだけど無責任過ぎないか?
最低限のマナーくらいは守って欲しい。

ひとまずシケーダーで始めたが全くの無反応、、、
アカキンのスプーンも駄目、、、
セニョールトルネードの黒にしたところイレパク。
子供に変わろうと思ったら隣のマスに移動してて声を掛けても聞こえず、そうこうしているうちにバラしてしまった。(涙)

自分はランガンはあまり好きじゃ無いが、嫁さんと子供はランガンが好きなようで遠くの方までお出掛け。
それくらい人は居ない状態。

AR-Sのトラウトモデルを何個か持ってるので、それを試したところ何回か投げたところでヒットした。
昔は渓流といえばスピナーというイメージだったが、これまでスピナーで釣った事が無かったのでサイズは小さかったが嬉しい1匹となった。

その後、D-コンタクトでもヒットしたが、なんと合わせ切れ、、、D-コンタクト、高いのに、、、orz

気を取り直してテンカラにスイッチしたが、あまり反応は良く無い。
やっとヒットしたと思ったら合わせ切れ。。。

残り30分くらいで嫁さんと子供がリタイア。
嫁さんは1バラシ、子供はノーバイトだった模様。。。

時間になったので撤収し、途中で夕食を食べて帰宅。