子供がどうしても釣り堀に行きたい!との事だったので、家族3人で常磐つり堀センターへ。
前回の約束で今回は絶対に「鯉」って決めてたが、あまりにも釣れなかった場合のコンチプランとして雑魚にスイッチ出来るように2時間で受付。
鯉の堀は1番池と2番池があり、1番池は中級で小型~中型程度までの鯉がメインでアタリ多め。
2番池は上級で中型~大型がメインでアタリ少なめ、との事。
嫁さんと子供は最初に1番池で、自分は2番池で10:25からスタートフィッシング。
尚、1番池と2番池ではタックルが異なるので使い回すことが出来ないので要注意。
アタリはそんなに無いんだろうなぁ、と思いながら仕掛けを投入するとメッチャ出ますやん、アタリ。
速攻で良型を1匹ゲットして嫁さんと交代。
五十肩で苦しんでる現状で、このサイズを釣り上げるため腕をメイチで上げ無きゃいけないのはかなりキツイ。(^_^;)
嫁さんは以前から2番池をやりたがっていて意気揚々と交代したのだが、いつもと違って大苦戦。
何の釣りをしてもいつもだとサックリ釣る方なのに珍しい。
そんな嫁さんを横目に1番池で子供と一緒に快調に釣る。
最初はタモ入れを手伝って居たが、ちょっとやり方のコツを教えて上げたら直ぐに完璧に自分で出来るようになった。
流石に鈎を飲まれた時だけは外してあげないとダメだけど。
そういえば釣行数は少ないけど、3才から釣りを始めて何気にキャリア5年なんだよなぁ。。。
途中から全員で2番池にスイッチした。
2番池でも子供は順調に釣り、サイズアップしてるにもかかわらずタモ入れからリリースまで見事にこなす。
昔は集中力が続かなくてアッチに移動、コッチに移動の挙げ句に飽きて釣りをやめちゃった事もあったが2時間ずっと集中して釣りが出来るようになって成長を実感した。
何匹釣ったかカウントしてないけど、1人あたり20匹くらいは釣ったんじゃ無いだろうか。
次回からはカウンターを持参するとしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿