2019年12月8日日曜日

2019/12/1 かみや マダコ

船宿:かみや(出船7:20沖上がり14:20)
船長:淳ちゃん船長
ポイント:扇島〜袖ヶ浦~アクアライン下〜海ほたる〜第二海堡〜扇島周辺
潮回り:中潮(満潮8:53干潮13:53)
天気:曇りのち晴れ
タックル:タコテンヤ50号

夏場の大フィーバーの時は子供の骨折やら海水浴やら自治会の夏祭りやら何かとイベントがあって1回も行くことが出来ず終いだった、東京湾のマダコ。
もっとも、30杯制限が付くくらいの釣れっぷりをウッカリ経験しちゃうと、いつもの地味ぃ〜な展開に耐えられなくなるので、行かなかったことは敢えて正解としておきたい。(汗)

で、11/30から、かみやで再開するとのことだったので、一丁やったろうかと思い予約するも前日になって子供が「溶連菌かインフル疑い」の発熱。
元々の予定では11/30にインフルの予防接種を受けに行くはずで、そこはバスで行って貰うつもりだったのだが、流石にアレなのでキャンセルした。
で、インフルではなく溶連菌とのことだったので、12/1にリスケ。
初日の釣果もボチボチだったようで、忠彦丸の釣果情報をチェックしたが、こちらもボチボチ。
やる気満々ではあったが天気予報では曇り時々晴れで、気温も低い予報。
土曜だったら、晴れだったのになぁ、、、と思ったけど北風強風だったらしいので、それはそれでビミョーか。。。

いつも通り4:00起きの4:20出発。
いつものように中央道の石川PAで牛丼を食べて5:40頃に、かみや到着。
荷物を桟橋まで持って行き、座席ボードに名前を記入。
知らない間に6:00前は乗船禁止で、場所取りはボードに書くことになった模様。
BBSでは前日の段階で11名が予約とのことだったので、とりま北風予報なので陽が当たる右舷側をゲット。
一番前に入ろうかと思ったが、タコエギ希望者は早めに来て四隅を確保して下さい、とのことだったので遠慮して一番前は避けてみた。(が、これが結果的に間違いだった模様)


結局、右舷の舳に入ったのは、ふつうにタコテンヤのおじいさん。
だったら、自分で入れば良かったとか思ってたら、このおじいさんコミュ力が高く、やたらとフレンドリーに話し掛けてくる憎めいない系のお人柄。
出船してから最初のポイントの東扇島まで、キャビンで色々と雑談をさせて頂いた。

出船前に常連さんたちが「桟橋がどうのこうの」みたいな話をしていたので、船宿の若者に聞いたところ
「台風で土砂が大量に流れてきて水深がかなり浅くなった」
との事だった。
どのくらいまで水が来たのか?と尋ねると
「待合室で膝下くらい、置いてあった冷蔵庫が無くなって水槽も泥水で溢れてたけど魚は生きていた」
「循環が必要なアサリは流石にダメだった」
「あと少しであの大型冷蔵庫も流されてたかも」
との事。
そんな事があったから釣果情報のBBSで
「潮位によっては出船時間の変更や中止、ボート送迎になります」
って注意書きがあったのね。


出船して20分ちょっと東扇島のいつもの工場前に到着してスタートフィッシング。

夏はここが激アツだったらしい
魚っけ、もといタコっけなし。
ポイントを転々とすると右舷の艫の人が6月くらいに釣れてたサイズをゲット。
その後に右舷の舳のお爺さんが1.5kgくらいのをゲット。
反対側でも1杯出たけど、まったく続かず。

いかにもってポイントだけどカスリもせず
ここで淳ちゃん船長が大移動の決断。
一気に東京湾を横断して東のポイントへ。


到着したのは、袖ヶ浦海浜公園。
ここで、右舷舳のお爺さんが1杯追加。
こっちにも初ノリが来たものの船下に入り込む流れで乗り出して手繰ろうにも五十肩でピンチ。
結局、タモ入れ直前にバラしてしまった。(^_^;)

助手の若者に「結構、いい型だった」と言われションボリしていると、お爺さんにノリ。
上がって来たタコを見て「間違いなくさっきのだ」との事。
うーん、ダメな日だな、こりゃ。

その後も続かないので、また移動してアクアライン下でやるも潮がかっ飛んでいて釣りにならないので早々に海ほたる周辺へ。


劇場版コードブルーでフェリーが突っ込んだ岸壁の周辺から裏側に回っても、自分にはノリはなし。
反対側ではポツリポツリと釣れては居る模様。

隣の胴の間で助手の若者が釣りを始めてそうそうに1杯ゲット。
「おーい、こっちに来いよー」
と思えば思うほど釣れないのがタコ釣りの醍醐味でもあるが、正直なところヤバい。(^_^;)

その後、第二海堡に移動してもダメ。
結局、東扇島に戻って来た。
舳のお爺さんは移動する先々で1杯はゲットと、釣座の問題なのか腕の差なのか。。。orz

で、舳のお爺さんのタモ入れしている間、置きテンヤにしていた助手の若者が
「なんか上がってくる、淳ちゃーーーん」
と船長を呼ぶと、上がって来たのは3kgはありそうな大ダコ。
「やばい、抱いてるだけ!!!」
と助手が叫び、淳ちゃんがタモ入れるもまさかの失敗!!
「あああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
と魂の叫びが聞こえた。(ー人ー)南無~

でも、その直後に反対側のお客さんが、それをゲットw
計量の結果、3.5kgもあった模様、、、羨ましい。。。

そして時間は15時を過ぎて、船中ノーフィッシュは自分と左舷艫で竿でタコエギをしていたお客さんだけ、という状況。

「まぁ、こりゃダメだ」

と思ってた瞬間、グッと重くなった!!!
思いっきり引っ張っると重みと共に浮いた!!!

「乗ったよ!!」

と助手に声を掛けて手繰って上がって来たのは1.8kgの良いサイズ。
でも、これもテンヤを抱いてるだけでタモ入れ後にあっさりと外れた。(汗)

「いや~、今日ばかりは覚悟してたけど、リアルタコボウズが、タコボウズじゃ洒落にならんから、ホッとしたぁぁぁ」

助手と笑いあった。
その後、助手がまた

「あれ、なんか上がってk、、、淳ちゃーーーーん」

と叫ぶも上がって来たのは台風で流出したであろう漁具。

「どうも、お騒がせしましたーーー」

なんて言ってたので

「いや、オレも一昨年くらいに漬物用のでかいタライ釣ったからwww」

と言うと淳ちゃんも

「あったねぇ、そんなことも」

なんて、流石にアレは覚えていてくれた模様。
あれ、タコだったら10kgはある感じの重みだったからなぁ。。。

そして、さっくりと1.2kgくらいのをゲット。
この2杯あれば、まぁ何とかって状況だったが

「潮がまだ来てないから、もうちょっとやっていくね」

と時間延長してくれたので、サイズアップを狙う。
すると助手がまたもや大物をゲット。

結局、16:20までやって追加はなく、途中からタコテンヤの切り替えたっぽい左舷艫のお客が無念のノーフィッシュで終了。
助手の話だと根がかり連発で相当タコエギをロストした模様。
まぁ、今日のポイントはどこも根がかりが多い場所だったからなぁ。。。

今回も欲を掻いてフィクセル300を持って来たのが良くなかったのか、忠彦丸にすりゃ良かったのか、それとも釣座が、、、orz

ダイソーの洗濯ネットにタコを入れてたのだけど、家に帰ってクーラーを開けてびっくり。
タコが脱走してた。(^_^;)
ちゃんとジッパーを締めたハズなのに5cmほど空いてて2杯とも脱走。
クーラーの中の脱走で良かった。。。
次回からはちゃんと船宿のネットを使って結ぼう、と反省。
いや、船上で脱走されてなくて良かった、マジで。

0 件のコメント:

コメントを投稿